栄養指導論、栄養指導論実習、公衆栄養学
若年期、特に女子大生と小児糖尿病患児を中心に、食教育・栄養指導の課題を研究しています。やがて家族の食事作りを担う若い女性では、痩せ志向が指摘されています。幼くして糖尿病を発症した子どもたちは、これからの人生を糖尿病とともに生き抜いてゆかなければなりません。このようにとても重要なライフステージにある対象者が、幸せな人生を築けるよう、助言し支えて貢献できればと思っています。
栄養士は、栄養士法にその身分が規定されており、国家資格です。2年間の授業で、知識や技術を学び頑張った先には、国家資格の取得という素晴らしい結果が皆さんを待っています。毎日の授業は、これまで知らなかったこととの出会いであり、これまでぼんやりしていたことが明確にできる貴重な時間なのです。社会で信頼される栄養士を目指して、頑張りましょう。