11月9日(土)に千代田区役所で開催された「ちよだ環境フェア2024」に、食育ボランティアグループ「ぴーち」が出展しました。「和食文化:日本人の食文化を見直そう」というテーマで、米や魚、食品ロスに関するクイズ、及び、米流通用の袋を活用したオリジナルの缶バッジ作りなどを展開しました。
「ぴーち」は短期大学部家政科食物栄養専攻の学生を中心に、さまざまな学部・学科の卒業生とも連携し、多世代を対象とした様々な社会貢献活動を行っています。
この情報は大学ホームページにも掲載しています
11月9日(土)に千代田区役所で開催された「ちよだ環境フェア2024」に、食育ボランティアグループ「ぴーち」が出展しました。「和食文化:日本人の食文化を見直そう」というテーマで、米や魚、食品ロスに関するクイズ、及び、米流通用の袋を活用したオリジナルの缶バッジ作りなどを展開しました。
「ぴーち」は短期大学部家政科食物栄養専攻の学生を中心に、さまざまな学部・学科の卒業生とも連携し、多世代を対象とした様々な社会貢献活動を行っています。
この情報は大学ホームページにも掲載しています