1. Home
  2. /
  3. お知らせ
  4. /
  5. 獣害対策に貢献!食育ボランティアグループ「ぴーち」が鳥取県智頭町の鹿肉を使用したメニューを考案

獣害対策に貢献!食育ボランティアグループ「ぴーち」が鳥取県智頭町の鹿肉を使用したメニューを考案

11月8日(金)に大妻女子大学千代田キャンパスの学生食堂KOTAKA KITCHEN(コタカキッチン)協力のもと、食育ボランティアグループ「ぴーち」が考案したジビエ料理が提供されました。“コタカキッチンとのコラボ企画“として、今回は2回目。食と環境の調和に着目し、鹿肉と世羅梨を活用したレシピは、カルシウムや鉄を多く摂取できるヘルシーメニューとなりました。
なお、1回目のコラボは、10月26日の大妻祭特別メニュー「くまさんカレー」と共に提供した「世羅梨と生ハムのサラダ」。令和3年に大妻コタカ先生の故郷である広島県世羅郡世羅町と短期大学部家政科食物栄養専攻が「持続可能な食の推進に向けた連携を目指して」というテーマでオンライン交流会を行ったことがきっかけとなり、「ぴーち」が規格外の世羅梨活用に取り組んでいます。様々なレシピを考案し、卒業生が運営する子ども食堂などでも提供しています。

この情報は大学ホームページにも掲載しています

「地域連携交流会2024」を大妻祭と同日開催
https://www.otsuma.ac.jp/news_society/event/117497/

20241108コタキチポスター