2年生の後期に実施される栄養士校外実習を終えた2年生から1年生に向けて校外実習での学びの報告と1年生へのアドバイスがありました。 実習先でご指導いただいた先生方もお招きして、発表についての講評をいただきました。 来年度の […]
家政科 食と栄養
「ちよだ環境フェア2024」 学生らが木材クラフトや石鹸づくり、和食文化に関するブースを出展
11月9日(土)に千代田区役所で開催された「ちよだ環境フェア2024」に、食育ボランティアグループ「ぴーち」が出展しました。「和食文化:日本人の食文化を見直そう」というテーマで、米や魚、食品ロスに関するクイズ、及び、米流 […]
獣害対策に貢献!食育ボランティアグループ「ぴーち」が鳥取県智頭町の鹿肉を使用したメニューを考案
11月8日(金)に大妻女子大学千代田キャンパスの学生食堂KOTAKA KITCHEN(コタカキッチン)協力のもと、食育ボランティアグループ「ぴーち」が考案したジビエ料理が提供されました。“コタカキッチンとのコラボ企画“と […]
千代田区食品ロス削減推進フォーラムに食育ボランティアグループ「ぴーち」が参加
食育ボランティアグループ「ぴーち」が、10月26日(土)に千代田区役所で開催された「千代田区食品ロス削減推進フォーラム」において、メンバーが考案した食品ロス削減レシピの紹介など、日頃の活動の成果について「パネル展示」を行 […]
参加者募集中! 9月16日(月・祝)管理栄養士をめざす卒業生の交流会
9月16日(月・祝)管理栄養士をめざす卒業生の交流会を実施します。オンラインで、今年管理栄養士国家試験に合格した先輩をゲストに迎え、働きながらどのように勉強したかを具体的に教えてもらいます。みなさんのご参加お待ちしていま […]